Recruit採用情報
随時募集を行っています
業務内容 | さまざまな建物の修繕プロジェクトを担当。現地調査・建物診断から手がけ、各物件に合った設計を行います。 |
---|---|
応募職種 (要項・資格) |
若年層からベテラン技術者まで広く募集しております A.技術職
B.マネージメント職(営業職)経験者(管理業務主任者、マンション管理士、宅地建物取引士などの有資格者優遇)・熱意ある人 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間あり |
勤務地 |
|
勤務時間 | 9:30~18:00(実働7.5時間) ※残業は月20~30時間程度です |
休日休暇 |
|
福利厚生・待遇 |
|
About会社紹介
- コンサルティング実績100,000戸超!
分譲マンションのリノベーション・
大規模修繕 設計・監理のリノシスコーポレーション - リノシスコーポレーションは創業30年。コンサル実績は全国トップクラス。
大規模施設の大規模修繕のコンサルティングと
リニューアルの設計・監理に特化した建築設計事務所です。


リノシスコーポレーションの3つのポイント
Point1
- コンサルティング実績100,000戸以上
- 創業30年、全国延べ100,000戸以上の分譲マンションのリニューアル実績があり、超高層タワーをはじめあらゆるケースの実績が全国各地に。
Point2
- 充実の研修制度で
入社後のキャリアアップも - 同業他社の中でも特に教育研修制度が整っていることで知られています。全社員で最先端のスキルを身につけられる環境を整備しています。常にトップランナーを走り続けられる所以です。
Point3
- 全て直接受注で
上流工程から着手 - 直接受注したクライアント様からの要望をヒアリングして設計に反映します。手掛けた設計の出来栄えをそのまま見ることができることは大きな喜びに繋がります。
Memberメンバー紹介

尊敬できる技術者が多い会社です
- 東京事務所 建築技術部所属
- 大熊一輝
入社2年目
学生の頃から意匠や構造の分野が得意ではなく、就職活動時より注目していた今ある建物の修繕という分野に魅力を感じ、入社しました。先輩方と一緒に現場に足を運び指導して頂き、最近では一人で監理業務を任せて頂く機会も増えました。建物調査の報告を行った際、自分の説明で劣化状況について理解して頂けた時はやりがいを感じました。また、新しい知識を得る機会が多くある為、ステップアップした感覚が常にあり、楽しく感じます。
プライベートの時間は十分あると思います。残業をする日もありますが、定時で帰れる日も多くあります。その他にも資格取得を支えてくれる環境がある点も魅力的に感じます。
先輩方は接しやすく、どんな質問に対しても親身になって答えてくれるので、これまで仕事がやりにくいと感じたことはないです。私も先輩方のように管理組合様から頼って頂ける技術者になれるよう、貪欲にチャレンジしていきたいと思います。

風通しが良く、フレンドリーな雰囲気があふれる職場です
- 大阪事務所 営業部所属
- 中田雄飛
入社3年目
リノシスの営業スタイルは飛び込みなど行うのではなく、建築技術部を含むプロジェクトチーム全員で、それぞれのマンションに応じた修繕の提案を出し合っていきます。チーム全員で進めていく為、営業を経験したことがない人でも順応しやすい仕事だと感じています。
管理組合様の大事な資産を守る為、いつも大きな責任を感じています。その為、業務の中で行き詰ってしまうことも多くありますが、普段から陽気に話しかけて下さる先輩方のおかげで質問がしやすく、一人で悩むことも少なくなりました。入社当初は緊張し、なかなか自分から話しかけることができませんでしたが、リノシスはとてもフレンドリーな方が多く、今では冗談を言い合えるほど楽しく過ごすことができています。風通しのいい環境の中で、責任感を感じられる業務があるので”自分自身が成長できる会社”だと思っています。
MORECLOSE
自分の成長につながる機会がよくある会社です
- 東京事務所 営業部所属
- 渡辺麻紀
入社2年目
前職は接客業でしたが、建築関係に興味があったこともあり転職活動をする中でリノシスと出会いました。入社当初は営業事務的な仕事から始まりましたが、徐々にヒアリングに出向く機会も増え、業務内容の説明などを任されるようになりました。自分が携わった案件が成約した時はうれしく感じます。現在は先輩方に教わりながら中小規模の物件を担当させて頂いています。
勤務中、所長をはじめ先輩方との会話が多いのもリノシスの特徴のひとつです。仕事のこと以外にも皆さま気さくに話しかけて下さります。お昼をご一緒させてもらったり、移動中は会話が途切れない程で、明るい方々ばかりです。分からない事を放置しておくのが嫌いな私はフィードバックを聞くことができるので、とても大切な時間になっています。今後は、資格取得にも挑戦しながら仕事に取り組んでいけたらなと考えています。
MORE CLOSE
個々の裁量で建築業界全体で成長が出来る会社です
- 大阪事務所 建築技術部所属
- 宮﨑友希
入社2年目
前職では現場代理人をしておりましたが、社内の人と会う機会が少なく一緒に仕事している実感がありませんでした。一方で、リノシスはとても風通しが良い会社のように思えています。日々の業務で疑問に思うことが出てきた時に、先輩方は話しかけやすく質問にも親切・丁寧にしっかりと答えて頂けるからです。歳の離れた上司の方々からもよく話しかけて下さり、声をかけて下さるだけで気持ちがほぐれ、うれしく思っています。
普段の業務においては、お客様に建物の劣化状況などの説明をした時に質問がないと”うまく伝わったのか”、”もっとうまく伝える方法がなかったのか”と不安になる時もあります。そんな時でも、先輩方に相談しアドバイスを頂く中で、伝え方や建築の知識を身に付けることができ、喜びを感じています。
前職に比べ自分の時間が出来たのでプライベートをもっと充実させたいと考えています。また、資格取得にチャレンジし、一級建築士として会社そして建築業界全体に貢献できるような人材になりたいです。

壊して建てるではなく直すという選択に魅力がある
- 大阪事務所 建築技術部所属
- 川本大貴
入社2年目
リノシスは部署関係なくコミュニケーションが取りやすい環境があり、自由度の高い会社だと感じています。仕事以外にも、同じ趣味の方々で釣りやゴルフに行ったり、休日の話をスタッフ同士でしている姿をよく見かけます。自分自身も終業後は趣味の本を読んだりゲームをする時間があり、充実した日々を送っています。
現在は現場に出向いてマンションの共用部やバルコニー、屋上の調査を行ったり、書類作成に励んでいます。不慣れなとことはありますが、先輩方から教えて頂いた知識や現場で得た知識を、設計業務や管理組合様への説明で活かすことが出来た時はうれしく思います。今後は、工事概算の算出や資料作り、話し方まで、もっとスマートにこなせるようにすることが目標です。
この仕事の魅力は、建物を壊してまた新しく建てる仕事よりも、直して長く住み続けられるようにするところで、これからの時代に必要であると感じています。経験を積みながら一級建築士の資格を取り、少しでも管理組合様の力になれるよう頑張っていきたいと思います。
Our Culture社風紹介
- 1 どんな人がリノシスコーポレーションに向いていますか?
- 前向きで明るく、お客様目線の持てる方であれば、経験が無くても活躍できます。
- 2 経験が浅くても大丈夫でしょうか?
- 大丈夫です。入社後に先輩社員から丁寧に教えます。
また充実した研修制度、教育制度が整備されています。
- 3 女性が働きやすい職場でしょうか?
- 未経験で入社し、活躍し続けている女性もいます。女性も男性も活躍できる、働きやすい職場環境です。
- 4 どのような社風・雰囲気ですか?
- 明るく楽しい雰囲気の職場です。
- 5 転勤などはありますか?
- 基本的に応募採用した勤務地での勤務となり転勤はありません。
- 6 入社後の研修はありますか?
- 充実した研修制度、教育制度が整備されています。
- 7 勤務地はどこになりますか?
- 応募採用した勤務地での勤務となります。東京、名古屋、大阪です。
Company会社概要
コーポレートサイト
https://www.renosys.jp/
会社名 | 株式会社リノシスコーポレーション 一級建築士事務所 |
---|---|
事業内容 | 集合住宅の調査診断・改修設計・施工監理・設計監理及びコンサルタント・不動産評価(ER)業務・環境マネジメント事業に関する調査、企画、開発、立案 |
設立 | 1989年(平成元年)4月1日 |
役員 | 代表取締役 大櫃 良之 専務取締役 佐藤 成幸 営業部門統括 常務取締役 田中 秀紀 建築技術部門統括 取締役 小林 圭二 大阪事務所所長 取締役 廣田 忠義 大阪事務所営業部門統括 取締役 岩岸 克浩 設備技術部門統轄 社外取締役 河井 敏明 河井事務所 代表 監査役 三原 康則 公認会計士・税理士 |
所在地 | 東京本社 〒108-0072 東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル8F 大阪本社 〒540-0038 大阪市中央区内淡路町1-3-4 名古屋支店 〒460-0003 名古屋市中区錦2-18-5 沖縄支店 〒900-0033 那覇市久米2-4-14 JB・NAHAビル7F 京都営業所・神戸営業所・岡山営業所 |
TEL | 東京本社 03-6450-3356 大阪本社 06-6944-0567・06-6944-2348 |
資本金 | 2,000万円 |
社員数 | 69名(役員含む) |
登録 | 一級建築士事務所 東京都知事登録 第54193号 一級建築士事務所 愛知県知事登録 (い-2)第13151号 一級建築士事務所 大阪府知事登録(ニ)第21100号 |
所属団体 | 一般社団法人 東京都建築士事務所協会 公益社団法人 愛知県建築士事務所協会 一般社団法人 大阪府建築士事務所協会 公益社団法人 大阪府建築士会 公益社団法人 日本建築積算協会 一般社団法人 マンション改修設計コンサルタント協会 |
技術者 | 一級建築士・二級建築士・構造設計一級建築士・設備設計一級建築士・建築設備士・建築積算士・一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士・一級管工事施工管理技士・二級管工事施工管理技士・建築仕上診断技術者・マンション管理士・管理業務主任者・シニア商業施設士・インテリアプランナー・インテリアコーディネーター・マンションリフォームマネジャー・マンション維持修繕技術者 |
Copyright renosys all rights reserved.